新着情報

「ブログ」の記事一覧

絶対音感・相対音感

絶対音感、って聞いたことありますか? 音楽をやってる人ならおおよそ知ってますね。ピアノの適当な鍵盤を、1つ、また幾つかアットランダムに聴いて、正確に音の高さを言… 続きを読む

聴音のレッスン

お子様生徒さんにはピアノを弾くレッスン以外には、特に重要なのがリズム打ちなどソルフェージュ。その中でも「聴音」(多くはメロディの聴音)は、楽譜に書いて捉えること… 続きを読む

ピアノはみな黒?

ピアノは、グランドピアノもアップライトピアノも黒い(真っ黒)ものと、皆さん思われてるでしょう。ヨーロッパで生まれたピアノ。チェンバロから発展していき、長らくピア… 続きを読む

発表会 🎹 開催!!

7月23日(土曜)第1回発表会を無事開催できました!!  当初は生徒さまが気軽に集まり「弾き合い会」的な段取りで進めてきましたが、関係者のみによるもので規模も小… 続きを読む

電子ピアノ事情 

電子ピアノの性能は、昔に比べたらずいぶん良くなっています。タッチ感も生ピアノに近づいてきています。音も、ピアノだけでなく、エレピ、チェンバロやオルガン、ストリン… 続きを読む

和音の重ね方 ①

ピアノの学習で、主にお子様向けの教材に、今人気の海外のシリーズがありますが、多くの曲に普通に出てくる和音が、微妙に汚く、濁る響きを、普通に使い過ぎ!と思えるもの… 続きを読む

「調性(Key)」の理解 ①

西洋音楽の重要な理論の一つに「調性」があります。「日本名でハ長調とかイ短調とか変ロ長調とか・・」。ピアノ🎹には白鍵と黒鍵がありますが、基本、白鍵ばかりを使った”… 続きを読む

ピアノを分解!?

いつも練習熱心なKくん、レッスンではよくグランドピアノの構造が面白い様子で、今回は特別にピアノのアクション部分をヨイショと取り出して、特別公開(・・調律師さんし… 続きを読む

「弾き合い会」決まる🎵

教室初の「弾き合い会」の日程が7月の第4土曜日に決まりました🎵 会場もとても綺麗な空間でピアノ🎹は1912年製スタインウエイ・ヴィンテージ。形式の決まった「発表… 続きを読む